2012年7月7日土曜日

ファーマーズ視察研修


6月26日ファーマーズ視察研修
開店と同時に大勢の人が来店されていました。




とにかく、品揃えの豊富さにびっくりしました。さすがです!




二箇所目立ち寄り
農協が経営されている道の駅!




バイキングでは、地元の食材を活用したアイデア料理をいただきました。





黒大豆播種

6月中旬、黒大豆の種蒔き時に農家訪問しました。


一反分の種子トレイです。
種子2kg分!

2012年6月11日月曜日

法人化検討会

H24年6月10日能登川の集落法人化検討会開催!



県農業会議の西堀さんに来ていただき、集落合意形成に向けて熱心に協議いただきました。

能登川総代懇談会


6月8日能登川総代懇談会に出席!



JAからH23年の決算報告とH24年の取り組み計画について説明しました。
総代さんからは、営農指導や職員のスキル向上に対する質問がありました。また、職員の資格や担当分野について、わかりやすく示してほしいと要望がありました。

野菜圃場巡回指導(能登川)

能登川認定農家訪問!
2反の田んぼに色々栽培。防除ができており生育順調です。



かぼちゃ



茄子



枝豆
他にも、カリフラワー、アスパラ、ミニピーマンなど



オクラ

水田に雷⁈



東近江市佐野町の水田!
雷が落ち、一夜にして部分的に黄化し枯れてしまいました。






住宅地に囲まれた水田!

2012年5月3日木曜日