eワダヨウ情報!
JAでTACとして地域の担い手のお手伝いをしています!!*TACは農業の担い手(後継者)を支援する職員の愛称です!
2011年9月11日日曜日
日野カントリー
9月11日日野カントリー出役
キヌヒカリを荷受!
日野第一カントリー
日野第二カントリー
操作盤が渋いです。
大中カントリー
9月10日大中カントリー出役
コシヒカリ、キヌヒカリの荷受を行いました。品質上々‼
本日の荷受ぼちぼちでした。
2011年9月10日土曜日
農地利用集積円滑化事業
9月10日
安土支店にて農地利用集積円滑化事業の調整会議に出席しました。
規模拡大加算に係る農地について確認しています。
本日は5集落の農地を確認しました。午後9時に終了しました。
日野WCS
9月8日
日野町小野地区にWCSの収穫作業に行きました。
日野町小野地区
今村補佐官が運転しています。
圃場の状態
ラッピングマシーン
本日の作業も無事終わりました。自然が多く、大変素晴らしい地域でした。
2011年9月7日水曜日
水田に猪
猪による水田被害
猪の被害
ひどい有様です。
なぎ倒した上に踏ん付けています。
鉄柵の設置を拡大しています。
2011年9月4日日曜日
大中カントリー稼働
平成23年産米収穫本格稼働‼
受け入れ態勢万全(^O^)
2011年9月3日土曜日
台風の影響
台風12号通過中
晩生は乳熟期のため影響が心配です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)