eワダヨウ情報!
JAでTACとして地域の担い手のお手伝いをしています!!*TACは農業の担い手(後継者)を支援する職員の愛称です!
2014年7月17日木曜日
オクラの収穫が始まりました!
こんにちは、よう!和田です。
今年もボツボツとオクラの収穫時期になってきました。
まだ、一日1kgほどですが、これから毎朝早起きしなければ。
2014年6月19日木曜日
堆肥散布
こんにちは、よう!和田です。
今日は八日市の集落で、堆肥散布をしました。
堆肥散布の作業も請け負わさせてもらえます。
興味のある方は是非お声掛け下さい。
2014年6月6日金曜日
ニラ
こんにちは、よう!和田です。
知り合いがニラの苗が余ったとのことだったので、今朝、植えてみました。(30分ほどの適当な仕事σ^_^;)
今回は少量だったので、自分でしましたが、まとまった量がある場合、皆さんにお願いすることもあるかもしれません。
2014年6月4日水曜日
ウリハムシ
カボチャにウリハムシを発見!
今日の朝モスピランをかけました。
2014年5月28日水曜日
とうもろこし
こんにちは、よう!和田です。
分かりにくいですが、5月上旬に播種したスイートコーンが発芽してきました。
雑草も発芽してきましたσ^_^;
左手 スイートコーン
真ん中 カボチャ
右手 オクラ
2014年5月13日火曜日
だいぶ前の写真ですが
こんにちは、よう!和田です。
和田実験圃場のアスパラガスです。
植え付け、3年目を迎え、初収穫しました。
家で食べたら、子供に大好評でした。
P.S. 冬の大根はスが入り、大失敗しました。
原因を探って、来年リベンジしたいと思います。
2014年3月10日月曜日
法人役員会
こんにちは、よう!和田です。
週末、とある法人の役員会に出席してきました。
役員会などにもいつでも行きますので、是非お声掛けください。
2014年3月6日木曜日
地域内交流
こんにちは、よう!和田です。
この前、八日市のある集落と、八幡の法人組織に研修交流をしました。
今後の組織運営について、非常に参考になるいい交流だったと思います。
皆さんの地域でも、困ってること等で他の法人のやり方を聞きたいとかありましたら、お声掛けください。
2014年3月1日土曜日
農業セミナー
こんにちは、よう!和田です。
今、東近江地域農業セミナーが始まりました。
しっかり聴いてかえって、皆さんに情報をお届けします。
2014年2月13日木曜日
麦巡回
本日、安土の麦巡回をしてきました。
結果はまとめて、農談会などでお知らせできればと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)